卒業!!
2003年3月1日なんか切ないです・・・
とかいいつつまた小論文指導で学校には行くんですけどね。しかも制服着てかなきゃならないらしいし。
部活の後輩に、プレゼントとか寄せ書きとかもらってすげーうれしかったです。全国大会で弾く雪国節賦(?・・・ちょっとあやふや)を聞かせてもらいました。琴と三味線の掛け合いが凄く綺麗な曲で、しかもお琴が懐かしくて感動しました。(夏以来まともに弾いてないし)でも、ぶっちゃけちょっとずれてました。まあ難しいってゆーか、速いところとか指がつりそうで大変だろーけども。
あと卒業式めっちゃ緊張した〜プラスずっこけた人見て、表情押さえるの大変でした。いやでも、マジでビックリしたんで。
とかいいつつまた小論文指導で学校には行くんですけどね。しかも制服着てかなきゃならないらしいし。
部活の後輩に、プレゼントとか寄せ書きとかもらってすげーうれしかったです。全国大会で弾く雪国節賦(?・・・ちょっとあやふや)を聞かせてもらいました。琴と三味線の掛け合いが凄く綺麗な曲で、しかもお琴が懐かしくて感動しました。(夏以来まともに弾いてないし)でも、ぶっちゃけちょっとずれてました。まあ難しいってゆーか、速いところとか指がつりそうで大変だろーけども。
あと卒業式めっちゃ緊張した〜プラスずっこけた人見て、表情押さえるの大変でした。いやでも、マジでビックリしたんで。
コメント